情報セキュリティの戦略と戦術情報セキュリティの戦略と戦術 無駄のないセキュリティ投資の基本原則

セミナー概要

このセミナーでは、自社に今必要な情報セキュリティ対策を明確にするための戦略と戦術の考え方を解説します。

無駄のないセキュリティ投資を実現するには、戦略(課題特定の上流プロセス)と戦術(具体的な施策の下流プロセス)の見直しが不可欠です。会社の現状を正しく理解し、今どのようなリスクがあり、どのような対策が不足しているのかを明確にする必要があります。

本セミナーでは、ISMSを起点とした現状分析と課題特定の方法、そしてその課題に合わせたセキュリティ施策の選び方や効果的な活用方法を事例を交えてご紹介します。

この機会に、貴社に最適なセキュリティ投資の方向性を見出し、事業成長を支える強固な情報セキュリティ体制を築く一助となれば幸いです。


開催日時

2025年8月5日(火)12:00-13:00

参加費

無料

視聴方法

オンライン配信(Zoom)
※お申し込み完了後、視聴URLをお送りいたします
※マイク・カメラはオフでご参加いただけます

注意事項

・セミナーの内容は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
・同業他社様による本イベントのお申し込みについては、お断りする場合がございます。

登壇者

_DSC10456

ソニービズネットワークス株式会社
マーケティング本部マーケティング部 部長

矢崎 裕貢

制作会社にてクライアントのオフラインマーケティングに携わったのち、事業会社にてwebマーケティングと社内システム開発のPMを兼務。2013年にソニービズネットワークスへ入社。マーケティングとインサイドセールス部門の立ち上げを行い、現在は「NURO Biz」の認知拡大、および「NURO Biz」を活用した次世代のソリューション提案に従事している。

kuwabara-wall

SecureNavi株式会社 プロダクトマネジメント部

桑原 良二

製造業や広告代理店での経験を経て、スタートアップ企業で情報システムおよび情報セキュリティマネジメントに従事。ISMSやPマークの事務局として第二線の役割を担い、SmartHR社ではSOC2 Type2の受領に携わるなど、実践的なセキュリティ対策を推進。SecureNavi株式会社のカスタマーサクセスを経て、プロダクトマネジメントを担う。